PR

「なめこ」の選び方と保存方法!実は真空パックでも賞味期限は短い

保存方法

 「なめこ」はお味噌汁やなめこおろしなどいろいろな料理に使えますよね。
なめこは美味しいだけではなく、腸内環境の改善や便秘予防などの効果が期待できる体に良い食材でもあるのです。

しかし、なめこは足が早いため数日前に買ったばかりなのに「柔らかくてなんだか酸っぱい匂いがする」という状態になってしまうことも・・・
このような状態になってしまったらもったいないのですが食べない方が良いでしょう。

なめこは新鮮なものを選び適切な保存方法を知っておくことで少しでも長持ちさせることができます。

ということで、今回の記事は一般的に流通している真空パックのなめこの選び方と保存方法について紹介しています。

真空パックのなめこの選び方

 真空パックされたなめこには賞味期限や消費期限が記載されていません。
キノコ類全般に言えることなのですが、生鮮食品と位置づけられているので賞味期限の記載が義務付けられていないのです。そのため見ただけでは新鮮なのかどうか分かりません。

しかし、真空パックされたなめこを触ってみると固くて形がしっかりしたものと柔らかくて形が崩れやすいものが分かると思います。

真空パックされたなめこも時間が経つほど柔らかくなり形も崩れやすくなるんです。

という訳で真空パックされたなめこは固くて形がしっかりしているものが新鮮と言えるでしょう。

真空パックのなめこの賞味期限はどのくらい

 真空パックされたなめこの賞味期限は購入後、冷蔵庫での保存であれば3日~長くても5日間と考えておきましょう。
できる限り早めに使わないと、数日で柔らかくなってしまったり酸っぱい匂いがしてしまうことも十分にあり得ます。

ですが、なめこは冷凍保存ができる食材なんです!

なめこを冷凍保存する方法!

 余ってしまったり、買いすぎてしまった時は冷凍保存をするようにしましょう!
冷凍した真空パックのなめこの保存期間は1か月が目安です。

未開封の「なめこ」の場合

未開封の真空パックされた「なめこ」はそのまま冷凍庫に入れて保存します。
冷凍する時はアルミ製のバットなどに乗せて急速に冷凍させるようにしましょう。

開封後の「なめこ」の場合

開封後の「なめこ」はラップで包み、冷凍保存用バッグなどに入れて保存しましょう。
この場合も封を切っていないなめこと同様にアルミ製のバットに乗せて冷凍します。
ラップで包む時もなるべく空気が入らないようにすると良いでしょう。

「なめこ」を冷凍保存する時の注意点

 「なめこ」を冷凍保存する時の注意点としては新鮮なうちに冷凍することです。
やはりどの食材に関しても言えることなのですが、なめこも例外ではありません。
できる限り新鮮な状態のなめこを冷凍保存しましょう。
また、アルミ製のバットなどに乗せて急速冷凍することによって品質の劣化を防ぐことができます。

料理に使う時は解凍せず、軽く水洗いをしてから使ってくださいね。
 調理前に自然解凍すると食感が悪くなります。

最後に

 今回はなめこの選び方と保存方法について紹介させていただきました。
なめこを選ぶ際には触ってみて固く、形がしっかりしたものを選びましょう。

冷凍する場合は新鮮なうちに急速冷凍することです。
そのまま冷凍する場合も、ラップで包んで冷凍する時も急速冷凍することによって品質の劣化を防ぐことが出来ます。

真空パックされたなめこでも意外と足が早く、冷蔵での長期保存ができない食材です。
余ってしまったり、すぐに使う予定のない方は試してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
保存方法
スポンサーリンク

コメント

error: